5インチベイを自作して失敗、別アプローチの検討

KEY-Aのやつをなんとかしたい、フロントに出したいってんで、光学ディスク抜いた5インチベイをカバー作ってつけてやろうと思った。
ケース付属の5インチベイケースを見てると爪で引っ掛けてそれなりのホールド力があったので、爪つけて固定したらなんとかなるだろうと思ってたんだがのう・・・。

まあ結論から言うとそんなわけなく、失敗しました。

爪のバネもそんな弱くなかったので原因がよくわからんがUSB抜くときにカバーごと抜けるという感じで諦める。

3.5インチベイのコンバーターがあったので、3.5インチにハマる箱みたいなの買ってきて無理やりくっつけようかと検討、
100mm~101mm程度の箱が売ってればなんとかなるんじゃねえかと思ってセリアで箱を探す。

和泉化成のカードケース深型がちょうど100mm、1~2mm隙間ができるがまあ御愛嬌かな、何かで埋めたい。

3.5インチの底位置に干渉しているのでフタを切り離しても若干上に飛び出す、とはいえ普通に取り付けは可能ではあるか?
ただここ部分だけくり抜いて下に持っていくといい感じになりそうな気がする。

ネジで横にくっつけたらいい感じの固定場所になるかと思う、暇なときに作っていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました