だれも期待していないだろうが突然こんなのを始めようと思う、プランターのトマトが尻腐れ病にやられ、せっかく赤く実ったのにいらっときたのでやってみることにした。
だいぶ前に買った熱帯魚用のエアポンプがやたらとうるさかったのでこれ専用で使おう(笑)横の奴はダイソーで買った水で増える土。
んでまあ、養液をためる発泡スチロールの箱、容量はお徳用の台所洗剤サイズ、とりあえず近所のカインズホームで買ったよ(笑)
久しぶりにエアポンプ起動させたら片方が死んでたので換えを用意・・・
付け替えたら復活した(笑)よかったよかった・・・。
とまあ今回買ったのはエアポンプの中身とスチロールの箱、あとはトマトの苗ぐらいかな・・・と言ったところで次に続く(笑)
まあどうせだれも見てないだろうが続けてみよう(笑)
ミニトマトと水耕栽培(1)

コメント