生活

生活

祝 パピナリン復活

風邪を引くと耳が痛くなるので、パピナリンがないと本当に困る。類似品とかもないから本当に困る(笑)まあなんだな、突然ネットで販売されなくなるわ近所のドラッグストアで売ってないわで手持ちのやつ1本残り30%ぐらいで6年ぐらい・・・。病院の薬を受...
生活

セーラーのストーリアインクが届いた

注文してたのが届く。これぐらいのインクだったらハズレでもそんな惜しくないからええわね(笑)黒があればもっといいのにな。まあそれはそうと本当に近所に顔料のインク売ってないのな、八尾のアリオの丸善とかも見に行ったんだがねえ(笑)ないんだから仕方...
生活

シードのレーダー消しゴム

大阪の消しゴムといえば、ヒノデワシでもトンボのMONOでもなくシードのレーダーだよなあと思いつつ、MONOの限定の50周年記念の消しゴムセット(ピンバッチつき)を買うワシ。とりあえず今福のイズミヤはCOMPASSできてとても便利(笑)顔料イ...
生活

万年筆の顔料インク

心斎橋のシモジマでオルファのM型の刃を買いに行く、なんか他で見たことないんだが誰も使ってないのかねM型(笑)まあ、それはそれとしてついでに文房具を見てると、プレピーのクリスタルを見つける。ああこれ中字だったらなあと思っていたらいつの間にか買...
未分類

新生銀行のATM手数料が有料になる模様

まあワシのメインバンクが新生銀行なのはただただATM手数料が無料であることだけだったんで移籍予定(笑)まあワシみたいな客を減らしたいんだろうと思うので、思う壺というわけだが・・・。しかしまあ・・・10月まで移籍して、保険やらの自動振込の変更...
生活

季節の変わり目

まあなんだね、毎年のことながら季節の変わり目は体調が悪くなるね。そろそろ花粉が目に来そうな感じなので、眼科で目薬を処方してもらう。毎年春になる前に抗アレルギー薬を早い目に貰って飲んでたのに処方してもらうのわすれる(笑)今年は大変そうだ、なん...
大阪

布施のお宝創庫で謎の物体を買う

布施のお宝創庫という変な物いっぱい売ってるディスカウントストアへ行く。7インチのタブレット用の防水カバーがとても重宝している、カバーのチャックが割りと壊れやすいので(まあジッパーが裂けるのは1000円ぐらいのやつでも破けるしなあ)大量にスト...
生活

新書の幅の違いがあることに気づいた

自分がわりと無知なのは自覚してはいる(笑)まあそれは別に調べりゃいいやとも思ってるので別にいいわけであるが、そもそも気づきすらしないところもあれだのう、疑問に持つことは忘れちゃいかんのう。楽天ブックスで何冊か新書を買って(楽天競馬のポイント...
健康

ラカントのカロリーゼロ飴

ラカントのカロリーゼロ飴を食ってるとどうしても噛んてしまっていかん(笑)カロリーゼロなので、寝る前に腹が減ったときや甘いもの食いたいときに罪悪感がなくて良い(笑)まあなんだなあ、噛んだときの欠けたかけらがホロホロと溶けていく感じが好きである...
生活

ルヴァンとルヴァンクラシカル

ヤマザキナビスコがヤマザキビスケットになったわけだが、リッツやらオレオやらが別メーカーで作られて海外生産になるらしいけど、そもそもリッツをしょっちゅう食うわけでもなく、オレオ嫌いだったので問題はないわけである、プレミアムは割と好きなんでちょ...