メガネ 糞寒い中松倉めがね矢田店へめがねを買いに行く(2年ぶり6度目) 1本のレンズが外れ、最後の1本が下を向くとポロッと落ちるようになったので、もう寿命かと思い、メガネを買いに行く。大阪市のプレミアム商品券が使えたので、プレミアム分で買えてええ感じやかねえと思った次第。まあなんだねえ、1本1年持ったから期待ど... 2022.12.03 メガネ
競馬 さきたま杯がいつの間にかJPN1になるという ダート三冠路線の発表があったようで、えらいことになってるなあ・・・それで最終戦結局東京王冠賞じゃないのね・・・。なんかジャパンダートクラシックに勝ったらJBCクラシックに優先出走権というわけわからんような感じに(笑)いやいやなんとかなったん... 2022.11.29 競馬
競馬 youtubeのおすすめ なんだろうなあ、パチンコとか嫌いなんだがなんでこんなおすすめでばかすか出るんだろうなあ・・・。とりあえず毎回興味なしを設定してても出るんだよなあ、いやんなっちゃう。地方競馬の中継とか競輪のミッドナイトやらを見たりはするんで、そのあたりでギャ... 2022.08.24 競馬
競馬 羽田盃と東京ダービー しかしまあ大ニュースだのう・・・ダート馬のレートが上がるかのう・・・。羽田盃と東京ダービーがjpn1になって、JDDが移動して名前変更。んで兵庫チャンピオンシップが距離短縮、どうせならこれもjpn1にしてほしかったのう(笑)秋の鞍から楠賞み... 2022.06.20 競馬
園芸 今年の夏の水耕栽培 毎年ベランダで水耕栽培で色々育ててるが、ブログに毎年なんか書いたりしようかと思う間に体調崩したり、糞忙しかったりして忘れがち。サラダ甘長を植えたので、写真撮って貼ってみる。ニュースマホで撮影したものを貼るのも、今回が初だのう、まあどうでも良... 2022.05.22 園芸
科学・技術 JCOMでBS新チャンネル・・・あれ? 家はJCOMのケーブルテレビであるが、BS11ができたときもそうだし、トゥエルビーもなんかやたら遅く対応されてたりして本当に困るわね。今回は珍しくBSよしもととBS松竹東急は放送開始から見れる模様。それはいい、初物好きのワシはもう最初の放送... 2022.03.19 科学・技術
園芸 赤くならない秋トマト 秋トマトというものを10月ごろに植えたのだが、未だに赤くならず・・・。実はそこそこできたんだがさっぱりだのうこれ・・・。去年から今年にかけて日照時間とか、気温とかそのあたりが少なかったのかねえ・・・。身がついた早い段階でビニール袋でもかぶせ... 2022.02.13 園芸
DIY 木工用の接着剤 もう何年前、いや10年以上前に買ったセメダインの木工用接着剤(コニシじゃないので木工用ボンドじゃない)分離はしてたけどなんか振って使ったら普通にくっつくので、たまに使う分にはええかと思ってたら容器が裂ける。まあ500g程度でも使いきれなかっ... 2021.05.31 DIY
大阪 業務スーパーで買った菊川アルコール66 去年アルコールの消毒液がさっぱり手に入らなくて、潔癖気味のワシには地獄であった。去年は普通にバカスカ使ってた業務スーパーの除菌アルコール78がストック3本あったのでケチって使用してなんとか乗り切る。ちょうど今年頭なくなったので、さあ困ったぞ... 2021.04.24 大阪科学・技術
園芸 なるなるとできすぎなるなる ここ数年うちの水耕栽培はきゅうりの成績が良い、ナス科はなんかうまくいかん(笑)きゅうりの種はナント種苗のできすぎなるなるがとても良いが・・・。2月頃にロックウールにできすぎなるなるを植えたんだが2年前ぐらいの種だったから目が出なかったんでま... 2021.04.22 園芸