大阪 ラ・ムー東大阪店 え?今日オープンだったの?いつ出来るのか気になってたんだが(笑) まああの食パンが安くてそこそこ美味いのでまた土曜あたりに見に行く予定(笑) まあ、大東のディオと摂津のラ・ムー見たけど、ラ・ムーだから東大阪も複合施設の一店舗だとおもってたら... 2017.01.26 大阪
大阪 オレンジの福袋 毎年鴻池のオレンジという百均で福袋を買う、だいたい外れだがたまに変に面白いものが入ってて楽しい(笑) 今回500円の奴2つ買うも、2つとも生キャラメルメーカーと言うものが入っていた、うーむ使いみちがない。 2017.01.03 大阪
メガネ 糞寒い中松倉めがね矢田店へめがねを買いに行く(2年ぶり3回目) 最後の1本がどっか置いたままなくなったので今回は2本寿命に達した臭いのでメガネを買い替える。 毎回最後の1本どっかいってるので見つかったらまた2年ぐらい持つかもしれん、度数変わってないしな(笑) メット買ったのでやめておこうかと思ったが、ま... 2016.12.31 メガネ大阪
大阪 入湯税?やめてくれよ・・・。 大阪市で入湯税導入するとかなんとか・・・。 正直大阪市に海外からの観光資源なんかあるんかねえ、別に観光地じゃないよなあ(笑) 観光振興のためにスーパー銭湯の値上がりとかやめてくれよほんと(笑) 2016.11.29 大阪
プロレス・格闘技 業務スーパーに貼ってあるKAIENTAI DOJOのポスター 鶴見緑地店なのに、アゼリア大正とかあのへんで試合があると大体貼ってあるポスター。 まあ長堀鶴見緑地線で来てくださいってことかねえ。 毎回見てて、ああ火野とかいなくなったなあとか、ああ知らんやついっぱいるなあと思いながら(笑) そういやいつの... 2016.11.28 プロレス・格闘技大阪
大阪 神農さんのゆるきゃら 神農祭へ行ってきた。 薬会社のくすりのキャラクター大集合みたいなのやってたようで、ポスター貼ってあった。 眠眠打破のキャラが気持ち悪いわ、ロッ太くんのポーズでパンツ見えとるわ、別にテクノくん薬関係ないわ 正露丸ハブられてるわ、神社のキャラク... 2016.11.26 大阪
大阪 茨田浜の近くにできるしまむら 近所にしまむらが出来るらしいという情報を見て、なんかそろそろ出来るらしいのに出来るらしいところに気配すらなかったんだが(笑) 倉庫とか倉敷珈琲店あたりが変わるのかとおもったら、 ここに出来る模様、元オフィス家具屋。 前から工事してるなあとお... 2016.11.26 大阪
大阪 布施のお宝創庫で謎の物体を買う 布施のお宝創庫という変な物いっぱい売ってるディスカウントストアへ行く。 7インチのタブレット用の防水カバーがとても重宝している、カバーのチャックが割りと壊れやすいので(まあジッパーが裂けるのは1000円ぐらいのやつでも破けるしなあ)大量にス... 2016.11.11 大阪生活
大阪 大東市にできたアクロスプラザ大東 ディオ大東店であの無駄に安い2斤ぐらいの食パンをよく買いに行くんだが(名前はビッグアルプスブレッドだったはず(笑)) しかし198円ででかくて安いのにそこそこうまいんだよな(笑)あれは不思議すぎ。 あと、なぜかたまにしかない丸いフランスパン... 2016.11.04 大阪
交通 梅田へ行く近鉄バス 近鉄バス、徳庵から小阪の方へ行くバスが徳庵駅前まで行くようになったんで、ああよーがんばっとるなあと思ったのが1年ぐらい前だったと思う。 徳庵駅最寄りのバス停ってよくわからん所歩いて変なところにあったんだよなあ、初見でわからんで困ったことがあ... 2016.10.25 交通大阪